危険物から機密文書まで
多様なニーズに応える保管体制
泉倉庫は1974年の創業以来、
「顧客第一主義」の理念のもと、
多様化・高度化する物流ニーズに対応する
倉庫保管サービスを展開してきました。
長年にわたり培った信頼と実績により、
現在では滋賀県内に複数の拠点を持ち、
危険物倉庫・一般倉庫・書類専用倉庫を
計30棟以上運営しています。
各倉庫は用途や業種に合わせて
最適化されており、高品質かつ安全な
保管体制を確立しています。
泉倉庫が選ばれる理由
創業50年の
実績と信頼危険物や機密文書
の取り扱いに
精通したノウハウ顧客ニーズに柔軟に
対応する
オーダーメイド型物流「力相応・地域一番」の
理念に
基づく
持続可能な経営
危険物倉庫
1979年にいち早く危険物倉庫の運営を開始。
消防法に基づく厳格な基準をクリアした専用施設で、長年にわたり高評価を獲得。
現在では14棟の危険物倉庫を保有し、滋賀県内有数の取扱実績を誇ります。
主に化学品の原材料や製品のストックポイントとして機能を高めています。
ケース品・一斗缶・ドラム缶保管まで、商品・荷姿を問わず対応します。
安全教育を徹底
危険物取扱者の有資格者が17名在籍しており、専門知識を持ったスタッフが安全に商品管理を担当しています。また毒物・劇物取扱責任者の有資格者は4名おり、お客様のニーズに確実に答えます。

一般倉庫
水口・土山地区に合計9棟を展開。
保管効率・入出庫の機動性を考慮した設計により、多種多様な商品・資材の保管に対応可能です。

書類専用倉庫
土山に構える7棟の書類専用倉庫では重要文書や機密書類の保管・管理業務を実施。地盤が強く災害リスクの少ない立地を活かし、安心・安全な保管環境を提供しています。
情報資産を徹底管理
- 防犯機密性の高いセキュリティ
- 顧客ニーズに柔軟に対応するオーダーメイド型物流
- 「力相応・地域一番」の理念に基づく持続可能な経営

毒物・劇物専用倉庫
毒物および劇物に分類される化学物質は、取り扱いや保管に高度な専門性と法令遵守が求められます。 当社では、【毒物及び劇物一般販売業】の登録を取得し、専用の保管設備と有資格者による万全の管理体制を整備しています。
2025年8月には、土山第2センター向かいに塩化アルミニウム専用倉庫を新設。 入荷・保管・詰め替え・出荷まで一貫して対応できる数少ない物流拠点として、確かな技術と体制でお客さまのニーズにお応えしています。
毒物・劇物取扱業務
