毒物・劇物取扱業務

Toxic Materials Handling

毒物・劇物とは?

毒劇物とは、「毒物および劇物取締法」に
基づき、強い毒性を持つ化学物質として「毒物」
または「劇物」に分類されるものを指します。
毒性の強いものが毒物、比較的弱いものが
劇物とされ、いずれも厳格な管理と登録許可の
もとでの取り扱いが義務付けられています。

当社では、【一般販売業】の登録を取得し、
専門教育を受けたスタッフによる安全かつ確実な
保管・詰め替え・出荷体制を整えています。
毒劇物の取り扱いが可能な物流拠点は全国でも
限られており、当社はその中でも数少ない
対応業者の一つです。

安全・確実な保管管理体制

安全・確実な保管管理体制のイメージ

「毒物及び劇物一般販売業」の登録を取得。法令に基づいた適正な管理体制で運営しています。

法令に基づいた教育を受けた有資格者が作業にあたっており、安全な取り扱いを徹底しています。

1tフレコンで入荷された毒劇物を、2tタンクや20t規模のISOタンクへ正確かつ安全に詰め替える設備と技術を保有しています。